小1〜高3対象オーダーメイド夏期講習

オーダーメイド夏期講習 オーダーメイド夏期講習

エディック個別・創造学園個別の夏期講習は学び方もじぶん専用!

  • point

    理解不足を発見!
    無料学力診断

    [小1~高3]

  • point

    無料で利用できる!
    自習ブース

  • point

    毎回報告だから保護者も安心!
    学習連絡シート

  • point

    5万人以上の合格者データによる
    豊富な入試情報

  • point

    急なお休みにも対応!
    授業の振り替え制度
    (無料)
    ※条件があります

  • point

    家庭学習と塾との学びを連携!
    学習計画と目標設定も作成

  • *夏期講習期間は7/17(月)~8/30(水)です。
  • *ご希望の講座を選択の上、お申し込みください。後日面談(またはお電話)の上、受講講座を確定します。
  • *受講料は指導形態が先生1:生徒2(または3)の場合です。
  • *費用は税込です。後日銀行振り込みとなりますので、お申し込み時には必要ありません。
  • *教材費は受講する講座や、受講コマ数、使用する教材によって異なります。

2023年 エディック個別・創造学園個別夏期講習開講講座

夏の2コマ体験授業0円

キャンペーン受講料0円

小1~小6:学力診断 算or国まなびデザイン個別指導 60分×2コマ

中1~高3:学力診断 数or英まなびデザイン個別指導 60分×2コマ

まずは学力診断を受験。その後の授業では苦手単元補強を行います。さらに目的別オーダーメイド講座と合わせての受講が効果的です。1学期の復習から2学期の予習まで目的に合わせたオーダーメイド授業を行います。

個別指導目的別オーダーメイド講座or

小1~小6:個別指導 60分×4コマ

夏のキャンペーン受講料14,300円(税込)

中1・中2:個別指導 60分×4コマ

夏のキャンペーン受講料17,380円(税込)

上記講座に、プラスして受講いただきたい講座です。学力診断の結果をふまえた自分専用の授業、宿題、学習計画で、学校課題のフォローまで万全の準備をします。

高1~高3夏の特別招待授業4コマ0円

キャンペーン受講料0円

高1~2:高校成績アップコース 4コマ

高3:大学受験対策コース 4コマ

まずは学力診断を受験。その後の授業では苦手単元補強を行います。さらに目的別オーダーメイド講座と合わせての受講が効果的です。1学期の復習から2学期の予習まで目的に合わせたオーダーメイド授業を行います。

  • 小1~小6タブレット学習玉井式KIWAMI AAA+講座図形or数(かず)

    • 60分×4コマ

      夏のキャンペーン受講料6,050円(税込)

      • KIWAMI AAA+

        とは?

        3つの「A」(Animat ion・AR・AI)を組み込み、
        タブレットを使って算数・数学を勉強する
        新しい学習方法です。

        アニメーションを見て学習

        問題のヒント・解説・導入をアニメーション映像や、講師による実写との合成映像で確認して学習ができます。

        AR(拡張現実)の活用

        図形をタブレットのカメラを通して机の上に投影することで、図形のイメージング力を向上させます。

        AIによる学習データ蓄積

        一人ひとりの学習データをAI(人工知能)が収集。正解・不正解をAIが分析して次の問題を出題します。

  • 小1~高3タブレット学習OLECOオンライン英会話講座英会話

    • 50分×4コマ

      夏のキャンペーン受講料6,050円(税込)

      将来、入試や資格試験において、英語の4技能全てが求められていく中、オンライン英会話講座では、外国人講師と1対1のレッスンにより、「聞く」「話す」を鍛える事を重視。会話をしながらインプットとアウトプットを繰り返し、正しい発音と伝える力を身につけます。英語に触れることで英語に興味が出る!好きになる!講座です。

      • 小1~6

        小学生のうちから体感的に学ぶ 500語以上の英単語をスパイラル学習方式で習得

        音を聴き取る力に優れている小学生のうちから英会話を始めれば効果は歴然!英検®5級レベルの会話力を目指します。

      • 中1~高3

        将来使える英語力を身につける 英検®準2級対応。「話せる」英語が身につく

        学校やエディック・創造学園の英語の授業に沿った英会話レッスンで、英語力を定着させます。高校・大学入試や定期テスト対策にも!

      「オンライン英会話講座」
      3つのPOINT

      POINT 1
      学習指導要領対応のテキストで
      検定や受験対策も万全

      オンライン英会話専用の教材は、学習指導要領に対応。学校やエディックの学習と並行して「聞く」「話す」を習得することができます。英検®準2級取得までの対策としても使えます。

      POINT 2
      「聞く・話す・読む・書く」英語4技能を
      無駄なくバランスよく学べる

      中学生向けオンライン英会話には、日本人講師が単元ポイントを解説した予習動画があります。レッスン前に要点を理解することでスムーズにレッスンを始められます。

      POINT 3
      レッスン効果を高めるシステム

      テキストと講師が1画面だから会話に集中できる!完全マンツーマンでレッスンを受講!講師も生徒も画面に直接書き込みが可能!チャット機能の搭載!ライティングにも対応。

      レッスンはセブのレッスンセンターから提供。現地日本人スタッフのもとで日本の小・中学生・高校生のマニュアルに沿ってトレーニングを重ねた先生が担当します。

      レッスンの流れ

      • STEP 1
        予習動画&テキストで
        要点の確認
        point

        大きなテーマを把握することで、スムーズにレッスンに入り、取り組んだことを覚えやすくなります。

      • STEP 2
        オンラインレッスン
        スタート
        point

        恥ずかしがらずに大きな声で。「1対1」だからレッスンに集中できます。早く終われば、先生とフリートークもできます。

      • STEP 3
        英単語・
        英作文練習
        point

        レッスン後はテキストに沿って「文法や単語の復習」「学習した文法やフレーズを用いた英作文の練習」で学習内容の定着を目指します。

  • 小1~中2タブレット学習QUREOプログラミングweb講座プログラミング

    • 60分×4コマ

      夏のキャンペーン受講料6,050円(税込)

      論理的思考力・問題解決能力を身につけよう!

      論理的思考力・
      問題解決能力を身につけよう!

      2020年から小学校で必修化されているプログラミング。
      物事には手順があり、手順を踏むと、物事をうまく解決できるといった、
      論理的に考えていく力を、プログラミングを通じて楽しく身につけます。
      論理的思考力はこれからの大学入試だけでなく、社会に出た際にも役立ちます。

      他と違う!QUREOプログラミングweb講座
      3つのPOINT

      ビジュアルプログラミングでパソコン初心者でも安心!

      ブロックを組み合わせるビジュアルプログラミングを採用。タイピングが出来ない、パソコン操作に慣れていないお子さまも気軽に挑戦できます。また、1レッスンは10~20分程度で完結。短い時間で達成感を得ることができるので、集中力を継続することができます。

      一人ひとりの進度やレベルに合わせた個別指導

      学習しているお子さまのつまづきやレベル、成績をリアルタイムで取得できる最新システムと個別指導のノウハウを活かして、講師が一人ひとりに合わせたサポートを行います。自分ではなかなか先生に質問できないお子さまもご安心ください。

      数学や論理的思考が身につく特別カリキュラム

      論理的思考に留まらない本格的なプログラミングの基礎を身につけると共に、角度・正負の数・座標などの数学分野も学べます!カリキュラムは高校の教科「情報」に匹敵する本格的な内容で、大学入試改革への対応も視野に設計されています。

      QUREOプログラミングweb講座は、多数のインターネットサービスを運営するサイバーエージェント社が開発した学習ツールを使ってオンラインでプログラミングを学ぶ講座です。カリキュラムは、2013年から述べ3万人が受講したプログラミングスクール「Tech Kids School」が監修。

個別夏期講習受講までの流れ

保護者の方も安心!
万全のコロナ対策も継続

状況に応じて、全講座双方向オンライン授業への切替も可能に。ご家庭のニーズに合わせて受講形態を選択いただけます。

創造学園では次のような対策を講じて
子どもたちの安全確保に努めます

  • 1

    職員はマスクの着用、検温を徹底し、受付カウンターには、飛沫防止パーテーションを設置しています

    ※マスクの着用と検温については、生徒の皆さまにもご協力をお願いしております
  • 2

    生徒の皆さまに入室時の検温を行っています

    ※37.5℃以上の場合は入室をお断りしています
  • 3

    教室では座席の間隔を空けて授業を行っています

  • 4

    空気清浄機を設置、稼働しています

  • 5

    定期的に換気タイム及び手洗い・消毒タイムを導入しています

  • 6

    授業前後には、教室の除菌清掃を実施しています