2024/08/08
【個別伊川谷校】受験生の進路指導(8月版)
受験生の中学3年生、高校3年生は、この夏休み期間中に、たくさんの学習時間の確保が必要になってきます。「計画→実行→振り返り→再計画→…」を習慣化してしまうことが、短期間での大きな成長への鍵を握っています。
【中学3年生】8時間×約30日=240時間のために
【夏期講習】1ヶ月半の取り組みが半年後の笑顔につながる!
この夏休み期間中に、中学3年生はエディック個別で最大90時間※対面授業や映像授業を受けます。単純計算で、1日で3~4時間の授業を受けることになります。この期間で、中1中2の重要単元から中3の1学期内容までの総復習をし、実力テストで結果が出せるように鍛錬しています。 ※高校入試合格力養成パック講座(5教科)+学力強化特訓(5教科)を受講の場合
短期間で結果に繋げるために、①授業で復習、②宿題で復習、③小テストで復習、と1つの単元に対して最低でも3回の復習ができます。これを4回、5回と回数を増やして、より精度高く理解を図るには「計画」「振り返り」がとても重要です。
【高校3年生】10時間×約40日=400時間のために
【夏期講習】追い込みはもう始まっている!?
大学の推薦入試となれば、早いところで9月中旬からスタートしていきます。高校入試の受験勉強と違って、『入試内容』『受験に必要な科目』『難易度』などが大学によって異なるため、徹底的に基礎固めをする講座や共通テストに向けた実践的な演習講座など、お子さまの志望校に合わせた講座を受講しています。
受験生の中学3年生、高校3年生は、たくさんの学習時間の確保が必要になってきます。
今までになく頑張る受験生にこちらも気合いが入ります!
受験生にとって、夏休みとは…「受験の天王山」です。
時間があるからこそ、量をこなすことが大事です。
上の画像をクリックすると、体験授業のお申込みページに移ります。
エディック個別 伊川谷校 |
651-2111 神戸市西区池上2-30-6 地図 TEL:078-978-3760 受付時間:火〜土15:00〜20:00 |
教室名タグ